合理的に幸せになる方法

そろそろコタツを出そうと
考えてるおちょみつです、こんばんは。

合理的に幸せになる方法が書かれてる
本を読みました、で、必要なものがわかりました。

え?幸せって人それぞれじゃん?違うじゃん?

そのとーり、なんですが、
これがないと幸せになれないよ〜、という
要素を言語化した本で、それをどうやって手に入れるか?
が書かれてます。

合理的に幸せになるために必要な4つの要素
1健康
2資産
3仕事
4人間関係

この4つです、それぞれ、理由と、
どうすれば手に入れられるかを簡単に
解説していきます。

1健康
まぁ、これは、わかりますね。
どう考えたって健康な方が幸せですからね。
で、健康にとって大事だよ〜、と解説されてる2つ
それは・・・睡眠とウォーキング

うわ〜、普通!

そうですね。でも、やっぱり基本これ。
睡眠は8時間前後とるべし。
ウォーキングは、週3回、40分以上、
と言われてますが、僕は毎日やってますね。

2資産
資産、お金を生み出すもの。
仕事以外でお金を生み出せるものだったら
なんでもいいです。

たとえば、家賃収入とか。

この本では、インデックス投資を薦めています。

3仕事
自分の才能を発揮出来る仕事。
まずは、いろんな仕事をしてみて、自分が好きで、
しかも得意なものを見つけたら、それに一点集中する。

前に解説した幸運の方程式ですね。
幸運=(行動×多様+察知)×回復

なお、どうしても勝てない相手が出てきた場合、
もっとニッチなジャンルへの異動を推奨してます。

4人間関係
理想的な仲間を身の回りにおく、というのは、
ちょっと難易度が高いので、簡単に出来るのは、
悪い人間関係を断ち切る、というもの。

不幸せそうな人から遠ざかりましょう。

以上、合理的に幸せになるのに必要な
4つの要素とその入手法でした。

1と4は、すぐ始められるので、さっそく
やりましょう。

おしまい

コメント

タイトルとURLをコピーしました