週3回、40分歩くべし

こんばんは、おちょみつです。

僕は1日最低、80分は歩いてます、
これは、健康のため・・・、ではなく、
たんなる通勤のためです。

自転車も持ってるんですが、
なんか、あんま速くないし、結構キツイので、
もう、歩きでいいや、となりました。

で、歩くことが、実は脳にも体にもいい、
ということを最近しらべました。

コチラ→https://amzn.to/3IFc5u2

かなりザックリいくと、
1脳に良い
2体に良い

え?歩くのと脳と関係あんの?

あるそうですよ。(笑)
アイディアが出やすくなったり、
だから考え事する時は、歩きながら
やりましょう。

記憶力アップ、認知症予防の効果も
あるそうです。

体に関しては、血流や血圧が改善されます。
実際、僕は健康診断で、血圧、だいぶ下がりました。

逆に座りすぎは体に悪いそうですぞ。
1時間に1回は立ったほうが良いそうです。

ちなみに、歩く時は、ハイヒールや革靴は
NGです。

ってことで、歩く習慣をこれからも
続けていきやす。

おしまい

PS 仕事終わって、歩いて帰るのは、
めちゃきついっす。(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました