もう8月、この調子だとあっという間、というか、
らっという間に今年も終わりそうですね、
おちょみつです、こんばんは。
最近、家にあった小林正観さんの著作や、
斎藤一人さんの著作を読みなおしています。
彼らは、「天国言葉」を言おう、
「地獄言葉」はやめようね、ということを
提唱しています。
ということで、8月、僕は、
「地獄言葉禁止月間」にしました。(笑)
で、やってみて気付いたんですが、
地獄言葉使ってる人、多いな。(マジ)
どうやら、発した言葉の現象を引き寄せる、
という法則があるらしく、地獄言葉を使えば
使うほど、その現象を引き寄せてしまう。(らしい)
ということは、結局、地獄言葉を使うと、
「損」だということです。
損得勘定でいいから、やってみれ!
と小林正観さんは語っています。
それと、天国言葉ですが、僕は、通勤、
帰宅が徒歩なので、その時に、呪文のように
つぶやいてます、「ありがとう」やら「ついてる」やら。
1日、千回以上は唱えてるでしょう。(笑)
街でブツブツ独り言を言いながら、歩いてる
美青年を見かけたら僕なので、そっと
しておいてください。(笑)
おしまい
コメント