熊本県出身のおちょみつです、
こんばんは。
熊本、というか、九州でメジャーな袋麺に
「うまかっちゃん」というラーメンがあります。
こちら→https://amzn.to/4iF8sQy
九州にいる時は、「サッポロ一番」シリーズと
同じくらいメジャーだと思ってました、が。
東京に来て、驚きました、
・・・、「うまかっちゃん」が(あまり)売ってない・・・
熊本や福岡では、普通にコンビニに売ってた
気がするんですが、記憶があいまいですが・・・
で、うちの周りにやたら「まいばすけっと」が多くて、
そこでたま〜に売ってるんで、たまに買ってました。
最近、YouTubeで「リュウジのバズレシピ」を
観たら・・・、
あっ、「うまかっちゃん」がレビューされとる!
う〜ん、どうなんやろう?
僕は「うまかっちゃん」大好きなんやけど、
リュウジさんは、なんて言うんやろうか?
と思って観てたら、なんと、大絶賛!
だよね、うまいよね、「うまかっちゃん」
昔、みのもんたさんが、番組で納豆のことを
とりあげたら、番組を観た人達が納豆を買いに
走り、スーパーから納豆が消えた、とか。
これで、「うまかっちゃん」が爆売れすれば、
近々コンビニでも買える日がくるかもな・・・
あ、東京の人はホッピーよく飲むけど、
九州の居酒屋には(少なくとも熊本と福岡は)ホッピーは
ありません。(でした、今はわからないですが)
東京に来て初めてホッピー飲んだ時は、
う〜ん、微妙・・・って思いましたが、
今では大好きです。(笑)
「うまかっちゃん」も、東京の人にとっては
そんな感じなのかな。
あ、ちなみに、関西には、「好きやねん」って袋麺
があるそうですよ。(笑)
ハウス食品、ネーミングセンス、グンバツ!
おしまい
PS ちなみにおすすめは、香ばしにんにく風味です、
熊本人なんで。(笑)
コメント