新卒の新入社員

4月ってことで、あなたの職場にも、いわゆる
「新入社員」なる属性の人が入社してきたんじゃ
ないでしょうか?

僕は有名な某物流倉庫でバイトしてるんですが、
そこにも明日から新卒の新入社員が入社してきます。

で、飲食業で働いてた時から思ってたこと
なんですけども・・・

なんで、そんなに気つかうの?

中途採用の社員だろうと、新入社員だろうと、
やることは同じなわけで・・・

新卒(大学を卒業して就職)の社員の
丁寧なあつかわれ方と、中途採用の社員の
雑なあつかわれ方・・・この差なに?

飲食業時代、居酒屋の店長をしてる時、
新卒の社員が研修に来て、

月に何回休みで、1日の労働時間は、8時間以内で・・・
って会社に釘刺されるんですよ。

え?そんなあつかい、僕、受けてないんですけど・・・

会社や上司から雑にあつかわれてきた僕たちが、
新卒の社員に丁寧な対応を求められるわけですよ。

なんじゃ、そりゃ・・・

将来の幹部候補とかなのか?大学出たってだけで?

むしろ、スペックなら、他社で働いた経験のある、
中途採用の人の方があるんだけど。

新卒の新入社員を腫れ物をあつかうように
接する日本の会社に疑問をもつ、おちょみつ
のつぶやきでした。

おしまい

コメント

タイトルとURLをコピーしました