まかないこと、投げ出さないこと、逃げ出さないこと、
野々村真、令和の大事MANブラザーズバンド、
おちょみつです、こんばんは。
今回は、まかないが上手くなる方法、いや、
料理が上手くなる方法、いやさ、何か新しいスキルを
身につけるの時に、楽に早く上達できる方法を
解説していきます。(ハードル高)
1環境、状況、場をつくる
2YouTubeで学ぶ
3その日に実践する
では、順番に解説していきます。
1環境、状況、場をつくる
自分がまかないをつくらざるをえない
状況をつくります、でないと、やんないからね。
要は、「自分ごと」にするってことです。
やらざるを得ない状況に自分をおく、ってこと。
(追い込むって言葉は僕の主義に反するので)
2YouTubeで学ぶ
ただ、場を与えられたとしても、0から
自分の感だけでやってしまっては、いいもんは
できません、当然ですよね?
なんで、我流ではなくて、ちゃんと学ぶ必要があります。
思いつきですごいことができるのは、一部の天才のみです。
料理は、レシピ本とかもありますけど、
実際につくってる時の動画観たほうが、
わかりやすいです。
おすすめは、笠原将弘さんのYouTubeです。
今は、ご自身も自分のチャンネルをもってらっしゃるんで、
そっちもおすすめです。
が、当時は、笠原さんのチャンネルはなかったんですが、
テレビ出演してる動画があって、それをよく観てました。
どーやってたどり着いたかというと、当時、
まかないで、カレーうどんをつくりたくて、ほら、
カレーうどんとか、美味しくサクッとつくれたら、
かっこいいじゃないですか?
で、カレーうどんで検索したら、笠原さんの
動画が出てきて、
うわ、カレーうどんって、こうやってつくるんだぁ・・・
簡単やん、自分でも出来るやん、って、その日のまかないで
カレーうどんつくったんですよ。
そん時のスタッフたちの驚きと嬉しそうな顔、
うわぁ、まかないでカレーうどん出てきたよ、しかも
うめぇしぃ
今はね、料理なんて、自炊なんてする必要ないじゃないですか?
コンビニ行けば、クオリティ高い商品が売ってますし。
下手にスーパーで食材買って、調理して、洗い物して、
とか考えると、コンビニで買ったほうが断然お得なわけで。
最初はただ、カッコつけたかった・・・
ぱぱっと、まかないつくって、おちょみつすげぇ、
店長さすがぁ、って思われたかったんだと。
まぁ、でも、結果、料理できるよーになったんで、
いいんじゃないのかな。
YouTubeで まろやかカレーうどん
と検索すると動画観れます
3その日に実践する
最初のうちは知識、経験、レシピがないんで、
出勤前に動画を観て、その日のまかないをつくってました。
もう、暗記ですよ、暗記。
でも、慣れてくると、アドリブが出来るよーになります。
暗記してないアドリブは、ただのNGです。
暗記したうえで、玉ねぎないから、ネギで代用しよう、
ってのはアドリブです。
守破離 完コピ→アレンジ→オリジナル
凡人の成功ルートはこれですよ。
ぜひ、YouTubeで、笠原将弘 まろやかカレーうどん で
検索して、動画みて、つくってみてくださいまし。
おわり〜
PS 未来食堂のまかないさん制度の話を
したかったのに、熱くまかない語ってしまい
ました、まかない制度、すごいんで、次に解説
する予定
コメント