こんばんは、おちょみつです。
最近、「行動学」というか、どうすれば行動出来るか?
についてしらべて発信してます。
まぁ、理由は、僕が行動出来ていなかった、腰が思いのは
なぜなんだぁ〜、他の人たちはどんどん先へ進んでるのに、
なんで僕は停滞してるんだぁ〜、いや、停滞、現状維持ならまだしも、
実は後退してないか?退化してないか?
・・・、してるかも・・・
自分で思うくらいなんだから、他人はもっと思ってるよね。(笑・・えない)
ってことに、最近になって気づき、あ、ちょっとヤバいかも、
と思ってですね、じゃ、どうしよう・・・、と考えました。
まず、効果的な学び方を学ぼう、と思いました。
同じことを学んでも、結果が違ってくるのは、能力の差じゃなくて、
学び方に問題があるんだよね、と気づいたからです。
で、学びの極意なんですが、実は・・・、
学ぶ準備で7割は決まってたんですよ。
え?7割?
そう、そうなんです、7割なんで、ここ押さえとけばほぼOKなんですよ、
勝負は学ぶ前から決まってたわけですね。
で、その準備なんすけどね、目的を明確にしておくこと。
1 なぜ?それを学びたいと思ったのか?
2 なに?を知りたいのか?
3 学んだ後、どういう状態になりたいのか?
この3つを明確にしておくこと、あと、つけ加えるなら、
必ずアウトプットすべし、です。
いや、そもそも、アウトプットすると決めて学ぶべし、です。
人に教えるつもり、で学ぶことで、インプットが格段に上がる、
というのは、どこそこ大学の実験で明らかにされています。(笑)
僕がブログ書いてるのも、ほぼそれのためですから。
で、次に、行動に移すには、どうしたらいいか?
をしらべました。
人間の脳は、新しいことをやりたくない、怖がるんです、
けど、ちょっとだけなら、新しいこともやってみる、という習性が
あると、とある大学のとある実験でわかりました。(笑)
人は行動を始めると、ドーパミンが出て、行動したくなる、と。
でも、行動しないとドーパミンは出ない、と。
おいおい、卵が先か鶏が先か?
って話ですよね?はい、行動を先にする、です。(答え)
で、ちょっとだけ、やりましょう、ちょっとだけだと、
脳が抵抗しません、で、ちょっとだけやることで、ドーパミンが
出て、やる気が出てくるんで。
たとえば、やったことないゲームとかさ、そりゃ、
やったことないんだもん、下手に決まってるよね、最初からさ、
上手く出来るわけないじゃない?(一部天才を除く)
でも、やってみて、ゲームオーバーになったらさ、
あ、いや、もうちょっとやらせてくんない?
今度はさ、もうちょっと上手くやれると思うんだよね。
ってなるよね?スーパーマリオとかさ・・・
これがさ、最初からさ、全クリしろ、完璧にやれよ!
とか言われたらさ、誰もやんないよね?
ゲームやってる横に高橋名人がいてさ、スターフォース
全クリしろ、16連打だぁ〜
とか言われたらさ、やる気なくなるじゃない?
だから、最初の一歩はね、限りなくハードルを下げていきましょうよ、
ハードル上げすぎてるんだよね、自分も他人も。
ってことで、ここまで、効果的な学習法、行動学を学んできたんですが、
いよいよ、自分のビジネスをやろうと思ってます。(知識だけは豊富)
僕からは以上です。
コメント