こんばんは、おちょみつです。
3つ頼んだ商品が、2つしか入ってない・・・
こんな経験、したことないですか?
犯人は・・・、僕です!
はい、今働いてる倉庫で、誤出荷王と陰で
囁かれています。
先日、友達のさとちんが、
「どうやったら誤出荷がなくなるか?」
レポートを提出せよ!という指令に、
ものすごく悩んでいました。
ふふふ、ここは、誤出荷王の僕の出番です、
なんせ、「王」ですからね。(笑)
結論は・・・「無理」です。(笑)
だって、会社だってさ、長い歴史があるのに、
いまだに解決出来てないんだからさ、
無理だっつーの、そんなもん。
うちのセンター長(倉庫で一番偉い人)だって、
誤出荷するから、っていって、ピックさせて
もらえないんだからさ・・・
誤出荷したくて、する人はいない。
事故を起こしたくて運転する人はいない。
その日のその人の体調やメンタルにも
影響されるしね・・・
ってことで、解決策なし!で、いいですか?
ダメ、って言われたらさ、
「んじゃ、あんたは答えもってんのかい?」
って聞いちゃえばいい。(もってないから)
こーいう無理難題をさ、一般の社員に
押し付けんじゃないよ!
って冷静になって考えればわかること
なんだけどさ、人って役職とかついて、
偉くなると、わかんなくなるのかな?
AIに聞いてみりゃいいじゃん?
ただでさえ忙しい人に、無理難題押し付ける
って、「いじめ」だよね。
誤出荷問題 解決策なし
おしまい
コメント