YouTubeで面白い動画を観ました、
おちょみつです、おばんです。
キングコングの西野さんがお金の授業を
する、というもの。
それぞれの生徒さんの質問、悩みに
答えていくのですが、最初の質問が、
劇団を起ち上げて公演、チケットは完売、
にも関わらず赤字でした、どうすれば?
というもの。
劇団員のイメージっていえば、まぁ、
「劇団四季」とか「宝塚」とか、一部の例外を
除いて、貧乏、ってイメージがありますよね。
ドラマとかで、たまに、演劇やってるけど、
それだけじゃ食えなくて、バイトして、
いつまでやるか悩んでる・・・みたいな役、
見かけますよね。
え〜、やっぱ、そうなんだ、チケット完売しても、
赤字なんだ・・・、大変だよね〜。
と思ってたら、西野さんは、ズバリ!
アホですね!
と言ってました。(笑)
その劇団のリーダーは、チケット代が4000〜5000円は、
高い、だから3000円にした、そしたら、アレコレお金かかって、
蓋を開けてみたら赤字になったんだそう。(チケット完売にも関わらず)
毎日行列が出来る繁盛店なのに、赤字の飲食店
みたいですね。
で、劇団のリーダーが考える対応策が、
◯公演回数を増やす
◯座席数を増やす
でした。
これって、飲食店でいうと、
◯営業時間をのばす
◯座席数を増やす
ということですね。
まぁ、やる方は疲れる、ということです。(笑)
世の中で、なんとなく常識とされてるコトとして
◯学校を出たら就職しなければ
◯結婚しなければ
◯高校までは行かなければ
と同じように、
◯ビジネスは、薄利多売でなければ
というのがあると思います。
・・・、思いますが・・・、
それって、強者、大企業、大手の戦略です。
個人が起ち上げたばかりの劇団や飲食店が
やることではありませんよね。
(やったらすぐ潰れます)
じゃ、どうすりゃいいのさ?
ってことなんですが、この疑問に、
西野先生が明快に答えてくれます。
気になる人は動画をご覧ください。
ざっくり答えを書くと、
◯高単価、VIP戦略
◯VIPとつながる方法
この2つです。
要は、高単価のメニュー、コース、サービスをつくる。
それを喜んで勝ってくれる客を見つける。
VIPとつながることがリーダーの仕事
と西野さんは言い切ってます。(笑)
動画はコチラ→https://youtu.be/KPK36NWVyi0?si=VbG6bZzH3ClJodu5
おしまい
コメント