物流と飲食とネットビジネスを掛け持ち
してるおちょみつです、こんばんは。
今回は、まぁ、僕はアルバイトなんですが、
物流と飲食の違いについて解説します。
結論
お、いきなり結論ですね。(笑)
自分に自信がある、実力、実績がある、
出世したい、お金を稼ぎたい、って人は、
Amazonみたいなとこで働いてはいけません
理由
システムがある程度完成してるので、
実力差が出にくいです。
僕がバイトしてる物流倉庫でも、仕事できる人、
出来ない人いるんですけど、売上に影響がありません。
売上に影響がない、ってことは、まぁ、ある程度、
誰がやっても大差ない、ってことです。
社員の人達が何人か辞めてったんですけど、
理由は、多分、あぁ、ここでがんばっても、自分は評価され
ないし、給料も上がらないだろう・・・、だったら、
転職して歩合で評価してくれるところに行こう。
・・・、って思ったんじゃないかなぁ
かと言って、その人達が辞めてっても、なんの
影響もありませんでした。
まぁ、そりゃそうですよね、Amazonのとある
物流センターのセンター長が辞めたために、Amazonの
売上が大きく下がりました、なんてことないですよね。
ちなみに、僕はAmazonでバイトしてるわけじゃないですよ、
まぁ、ア、って最初の字は一緒ですけどね。(笑)
じゃ、飲食業どうか?っていうと、めちゃくちゃ影響あるんですよ。
店長やスタッフが変わっただけで、売上が変わったりします。
ちなみに、僕の経験なんですが、僕がバイトしてた居酒屋、
月商350万だったのが、僕が店長になって、700万になりました。
そんくらい、実力差が出るんですよ。(笑)
結論
お?また結論?
仕事あんま、やる気ない人、自分に自信のない人、
とかは、物流倉庫でバイトしましょう。(笑)
僕がバイトしてる倉庫は、まだ、マシな方ですが、
僕の感覚では、4割の人はコミュ障ですし、仕事が
出来る人たちではないです、それでも、やってけます。(笑)
だって、挨拶すら出来ない、目を見て話せない人が4割働いてる
んですよ(おちょみつしらべ)
けど、研修で働いた倉庫は7割がそーいう人たちでした、
それでも、今でも成り立っています。
まぁ、野望もなく、まったり働きたい人向きです、
ぶっちゃけ、モノを移動させるだけなんで、誰でも出来ます、
なんで、実力差も出にくいんですけどね。
おわり〜
コメント