もっとお金があったら、人生楽しいんですけどね
世の中、お金に関する本はたくさんあります。
それだけ、需要があるってことは、それだけ、
もっとお金が欲しい・・・
と思ってる人が多いわけですね。
もちろん、僕もそーですよ。(笑)
が、しかし、リアルなお金持ちが
自分の周りにいない・・・
もし、いたら、「金持ち父さん貧乏父さん」の著者、
ロバート・キヨサキさんみたいになれますよね。
身も蓋もない言い方をすると、僕らは、
貧乏(失礼!)な人から、お金の教育を受けてきた
ので、そりゃ、まぁ、貧乏になりますわな。
で、今回は、お金に対する「あり方」を変えたら、
お金に困らなくなったよ〜
という本を読みました。
コチラ→https://amzn.to/4mpbnQ9
もしも、あなたが、
◯お金持ちは何か悪いことをやっている
◯働いてないのにお金もってるなんてズルい
◯一生懸命働くべきだ!
◯商売は薄利多売じゃなきゃダメ!
◯貯金しとかないと何かあった時・・・
とか、思ってるんだったら、読んでみてください。
今までお金に対してうえつけられていたコト
と真逆のことが書いてあります。(笑)
例えば・・・
✓良いお金の「使い方」を考える
✓お金は使えば必要な分が入ってくる
✓収入は、自分が認める自分の価値に比例する
✓お金は労働の対価ではない(え?)
✓お金持ちほど「存在給」が高い
✓がんばるのをやめると豊かさが入ってくる
✓お金は空気と同じ(え?)
✓「なんか知らんけど」のパワーとは?
✓「安いか高いか」ではなく「好きか嫌いか」で選ぶ
✓クタクタになるまで働くのをやめる
✓「やりたいことをやる」「欲しいものを買う」
と先に決めるからそのお金がやってくる
などなど、僕が教えられてきた、そして勝手に
思ってたお金に対するイメージと真逆のことが
書いてありました。
え〜、そうなってんだ・・・知らんかった・・・
お金持ちになる訓練法として、「お金持ちごっこ」
という方法が紹介されています。
え?ごっこって・・・
子供の頃、おままごと、とか、仮面ライダーごっこ、
とかやったと思うんですが、その「ごっこ」です。(笑)
「お金持ちごっこ」でお金持ちのマネしてたら、
本当にお金持ちになっちゃうよ〜、ってこと。
◯お金持ちだからそーいう生活をしてる のか、
◯そーいう生活をしてるからお金持ち なのか。
著者は、後者だ、と言い切っています。(笑)
これは、面白い本があって、
スリム美人の生活習慣を真似したら
1年間で30キロ痩せました→https://amzn.to/4oO9SN6
スリム美人なら、どうするか?って
考えて生活してたら、本当にスリム美人になった、
って物語です。(笑)
じゃ、僕らも、みんなで、「お金持ちごっこ」やって
お金持ちになっちゃいましょう。(笑)
おしまい
コメント