こんばんは、おちょみつです。
Sさん(女性 40代後半)って仲の良い
同僚がいて、よくおしゃべりします。
彼女は、よく人の悪口を言います。(笑)
あの人、残業しないでズルい
GWに10連休するなんて・・・
楽な作業しかしないよね、あいつ・・・
で、僕は毎回、共感しません。(笑)
残業代稼げるからいいじゃん?
平日休んだ方が空いてるじゃん?
楽でもないし、きつくもなくね?
と、反論ばかりしてます。(仲良いですよ)
Sさんの悪口の裏には、隠された感情があります。
自分は我慢してるのに、あの人達はズルい・・・
たとえば、ガリ勉とヤンキーは、ガリ勉側から
見れば、
自分は我慢して勉強してるのに、あいつらは
遊んでばかり・・・、ちくしょう!
一方、ヤンキー側は、
あいつら、勉強して、いい大学行って、いい会社に
入って、安定した人生なんだろうなぁ・・・
なんて、思ってる人もいるかもしれません。
自分は我慢してるのに、あの人はやってる・・・
というモヤモヤを解消するには、
一度、と言わず何度でも、やってみたらいいです。(笑)
Sさんであれば、
定時で帰る
来年のGW10連休してみる
軽い商品しか扱わない などなど
ガリ勉くんなら、
金髪にして、ゲームセンターで遊ぶ
ヤンキーくんなら、
本気で勉強して、試験に望んでみる
とか。
やってみて、おぉ、これは良い!
となったら、キャラ変すればいいし、
やっぱ、自分には合わないなぁ・・・
と思ったらやめればいいでしょ?
僕は「うらやましい」という感情がおきたら、
すぐにキャラ変してマネするよーにしてます。
やってみましょう、キャラ変。
モヤモヤがすっと消えますよ〜ん。
おしまい
コメント